
お申込みの手順
-
お申込フォームより、必要事項を記入しお申し込みください。(複数の部を選択してお申込みいただけます。)
-
お申込み完了メールをお送りします。メールに記載の金額をお振込みかPayPalにてお支払い頂きます。
-
お支払いの確認が取れましたら、チケットを画像データにてメールでお知らせしますので、当日チケットを印刷するか、端末に入れてお持ちください。
-
当日は10分前までにお越しいただき、受付を終了してください。

イベント会場
目黒区。 予約が完了しましたらご連絡いたします。

キャンセルについて
人数限定のイベントですので、キャンセルポリシーが発生いたします。
十分に確認の上、ご予約ください。キャンセルする場合は、
「info@cotorich.chu.jp」までご連絡ください。
10日前~3日前 50%
3日前~当日 100%

衣装について
ご希望の衣装がございましたら、事前にリクエストをお願いします。
持ち合わせていない衣装、露出が多い衣装はリクエストにお応えできない場合がございます。
持ち合わせていない衣装の場合は
お客様にてご購入、プレゼントの形でお願いします。
衣装は持ち帰りは出来ませんので予めご了承ください。
Q1.イベントの最後の部でもカメラ持っていったほうがいいですか? どんなかんじになるのでしょうか?
A.最後の部でもカメラがあれば撮影する時間があります。持ってこなくてもOKですが、あったほうが充実するとおもいます!
Q2.写真講座初回を拝見したのです。 初心者から学べる内容になってて、とても良いと思うのです。 だんだんといろんなテクニック的なことも身に付けられそうです。
A.ありがとうございます!次回は実際に取り込んでみようという感じで、、最初から学べる内容にしていきます!
Q3.24日のイベント、Allまったり会とありますが、まったり中心なのですか? 撮影及びレタッチ指導はあまりして頂けないのですか?
A.2時間のうちわけは、チョコ渡す⇒撮影する(ioriモデルにコトリッチが指導、でコトリッチを撮影)⇒レタッチ指導。という内容です。時間割はやんわりつくっておきますが、参加者さまの様子みてゆっくりやっていこうと思っています。
Q4.イベントにパソコンを持っていかなかった場合、レタッチ指導はして頂けないのですか(レタッチ指導して頂くためには、パソコン必須ですか)? パソコン持参しなかった場合のレタッチ指導はどのようなものになりますか?
A.レタッチはコトリッチのPCで行います。持ってきた場合、コトリッチの指導を見ながら自分の環境でできるという感じで、その場でわからない箇所あれば「どれどれ」とその場で指導できるという感じです。
Q5.イベント申し込みページにCOTORI&IORI とありますが、撮影した二人の写真をSNS に掲載することは可能ですか?前回はIORI さんの写真はSNS 掲載不可でしたけれど.....
A.掲載する場合は、事前許可をお願いしています。OK写真であれば掲載可能です。
Q.申し込みページにあるとおり、イベントの撮影被写体は COTORI & IORI と考えてよいですか
A.Q3のアンサーのような感じです。
Q.2月24日イベント、高級1眼やミラーレスは未経験ですが大丈夫でしょうか。 OKならば当日用意します。
A.未経験OKです!設定から行いましょう!
Q.プレゼントを渡す時間はありますか?
A.時間は設けていませんが、受付後にお渡しください。
また、今回はバレンタインイベントなので、甘いものを
選ばれる方が多いかもしれないと思いまして、もし食べ物をご持参される場合は下記の注意がございます。
①その場で食べれる量で、みんなで食べても良いならOK
②賞味期限が長く、すぐに食べなくても良いならOK
誠に勝手ですが、何卒よろしくお願いします。
Q.、①スリッパ持参の要否、②会場にカメラ・パソコン充電用のコンセントの有無、③参加者は床に座るのか、椅子が用意されているのか
A.①靴を脱いでいただく場所ですが、靴下のままでも可能です。(絨毯のような感じです)
②コンセントは用意いたします!
③床に座ります。椅子はありません。
今回の会場は、やわらかな芝生にゴロンとできるような、そんな感覚の空間です。